看護部

看護部の理念

「“心に届く看護”を実践する」

看護部の基本方針

  1. グループの理念・方針を基に人間尊重の精神を基盤とする
  2. 人間を全体的・総合的に捉え倫理観をもって全人的看護を実践する
  3. 専門職として常に知識・技術の向上を目指す
  4. 対象が何を求めているのか感じ取り、その人らしく生きていけるように支援するために自己教育力を高める

 

看護部長挨拶

令和62月から医療法人徳洲会に仲間入りをし、2年目のスタートとなる今年21日付けで、看護部長を就任いたしました。当院は、札幌市中央区の南、藻岩山の裾野に位置し、昭和57年の開院より「ひとや地域に優しい病院」を理念に、昨年からは「いつで

も、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる病院」という理念も加え、地域の方々へ急性期医療を提供してまいりました。これからも、職員一人一人が専門職として意識と責任を高く持ち、患者さんにやさしく寄り添い、看護部の理念である“心に届く看護”の実践をすすめてまいります。地域の方々、職員が「この病院に来てよかった」と安心していただけるような病院を目指して、一緒に看護をしたい方はいつでもご連絡ください。

看護部長 伊藤志乃

看護部の概要

病床数 99床
看護単位 4単位 外来・2F病棟(42)・3F病棟(32)・4F病棟(25)
看護体制 急性期一般入院料5
看護方法 チームナーシング(一部機能別)
勤務体制 2交代制
日勤:(8:30~17:00)
夜勤:(16:30~9:00)
勤務時間・休日 週37時間30分 年間休日110日

採用情報はこちら

※病院見学は随時受付しておりますので、お気軽にご連絡ください