【7月】医療公開講座のお知らせ

当院では毎週金曜日(※例外あり)に医療講座を開催しています。
入場無料・予約不要】ですので、お気軽にご参加ください。
【場所】札幌外科記念病院リハビリ室

■開催日程

7月3日(木)※ 14:00 MCIって何ですか?
~最近よく耳にする軽度認知障害~
薬剤師 小笠原 英樹
14:30 胆石のはなし 副院長 前島 拓
7月11日(金) 14:00 腎臓を守る食事 院長 後平 泰信
14:30 フレイルの予防
~心身の健康維持を心がけよう~
看護部長 伊藤 志乃
7月18日(金) 14:00 転倒を予防して元気に歩こう 理学療法士 髙橋 昌樹
14:30 正しく知ればこわくない!
放射線検査の安心ポイント
診療放射線技師 中山 敏光
7月25日(金) 14:00
癌にならないために 癌で死なないために
~消化器癌編~
内科 田中 克典
14:30 受診前に知っておくと安心!
病院との上手な付き合い方
医事課 田中 伸弥

※終了後に医療相談を受け付けます。お気軽にご相談ください。
※ご来場の際は、不織布マスクの着用をお願いいたします。
※講師の都合等で、講演開催中止の判断をする場合がございます。

【お問い合わせ】医療法人徳洲会 札幌外科記念病院(総務課 広報) 011-563-0151

病院からのお知らせ